「韓国時代劇」タグアーカイブ

韓国時代劇歴史ドラマ事典 せ

世弟(セジェ:세제)
世子の弟。王世弟(ワンセジェ:왕세제)とも。
単に弟というだけではなく、世継ぎとして封じられている。

世子(セジャ:세자)
世継ぎの御子。王太子。王世子(ワンセジャ:왕세자)ともいう。
通常は長男がなるのだが、何らかの理由で次男・三男がなることもある。
第4代王世宗大王(セジョンテワン)は存命中の王子の内では3男であった。
東宮(トングン:동궁)と呼ばれることもあったが、これは世子の住まいが応急の東側にあったことに由来する。住まい自体を指す場合もあるし世子を指す場合もある。

世子翊衛司(セジャイギサ:세자익위사)
王世子の護衛を司る官庁。世宗時に設置した。
左·右翊衛: 正五品(チャ・ウイギ:좌· 우익위)各1名、左·右司禦: 従五品(チャ・ウサオ:좌· 우사어)各1名、左·右翊贊: 正六品(チャ・ウイクチャン:좌· 우익찬)各1名、左·右衛率: 従六品(チャ・ウウィス:좌· 우위수)各1名、左·右副率: 正七品(チャ・ウブス:좌· 우부수)各1名、左·右侍直: 正八品(チャ・ウシジク:좌· 우시직)各1名、左·右洗馬: 正九品(チャ・ウセマ:좌· 우세마)各1名

世子侍講院(セジャシガンウォン:세자시강원)
王世子に経書や史籍を講義し、道義を教える仕事を引き受けたの官衙。

世子嬪(セジャビン:세자빈)
世子の妻。王世子嬪(ワンセジャビン:왕세자빈)ともいう。

世孫(セソン:세손)
王位継承者として冊封された王の孫。王太子の長男。
第21代王英祖(ヨンジョ)の孫イ・サンが世孫に冊封され、後に第22代王正祖(チョンジョ)となった。

洗草(セチョ:세초)
各王の御代をまとめた実録の編纂終了後に、草稿を処分すること。草稿を水洗いして文字を消していたことに由来する。機密漏洩を防ぐと共に、草稿をもとにした政争などを防ぐための処置だった。

生果房(セングァバン:생과방)
トック(もち)や甘酒などの軽食を作るところ。

センガッシ(センガッシ:생각시)
見習いの宮廷女官中、位が高いとされる「至密:チミル:지밀」「針房:チムパン:침방」「繡房:スバン:수방」に所属している者をいう。その他の部署に所属している者は(カッシ:각시)である。チャングムはカッシだったとの指摘がある。
センモリ(생머리)(とかしたストレートヘア。センガッシのセンはこの言葉に由来)にすることができた三つの部署の所属者との小さい差別であったようだ。

センネ(쇤네)
소인네(小人네)の変化形。身分の低い人が、自分より身分の高い人に対して、自分を落としめて使う一人称代名詞。